2022年12月25日
『大切なことを守る』 人によって大切なことの優先順位は、違うのかもしれません。健康、家族、子供、仕事など皆さんにとって本当に大切な事はなんですか?仕事、勉強などに夢中になることもステキですが、あまりに一所懸命過ぎると、大 […]
2022年12月25日
面白くないのに笑える? 今日、笑いましたか? 昨日は、笑いましたか? 気が付いたら、今日笑ったことなかったかも。なんて方もいるかもしれませんね。 今日のテーマは「少しだけ笑おう」です。 でも、面白くもないのに、無理して笑 […]
2022年10月31日
[安心を見つける] 毎日同じように過ごしていても色んな出来事があり人間関係などで様々なアクションがお試しのようにやってきます。 そんな時は自分は試されているのかも❓と思い直し心が乱されたり揺らいだりしてたらどうしたら自分 […]
2022年10月17日
おはようございます。今週の運が良くなる言葉は[元気になる]です。 ご挨拶で「お元気ですか?」とお聞きするとほとんどの方が「元気です!」と答えてくださいます。 私たちの日常の生活では元の気 心 身体 食べ物がキーワードにな […]
2022年10月10日
[好きだからやってみる!] うまく行っている方たちはとってもシンプルに生きていて・好きか嫌いか・やるかやらないか・それしか出来ないから・好きだからやってみる!『良いな=行動』と至ってシンプル。 それしか出来ないからは不器 […]
2022年10月3日
自分に自信が持てない時トラウマを癒したり解放したりも素晴らしい事。でももっと手っ取り早くしかもすぐに自信がつく方法があるのです。 それは「行動すること」小さなことでもいいから、とにかく行動してしまうこと。行動す […]
2022年9月19日
目標は変わってオッケー もし目標を決めていて、目的を達成させるために変更した方が良い時はしても良いし、目標は立てなくてもオッケーだと思います。絶対にとか必ずとか力が入ると、そこには執着が入るので少しゆる〜〜く気楽に、何か […]
2022年9月12日
否定しない これは私が教わった言葉で、数々の否定をしてしまった反省を込めて書かせていただきます。 2つの否定しない ① 人に対して 人の考えやアイデアを、自分の価値観で否定しないです。人それぞれの考え方と価値観やアイデア […]
2022年9月5日
嫌いな事を捨てる 誰にでも嫌いな事や苦手なことはあると思います。例えばですが女性だから、母だから、妻だから、嫁だからの理由で、やりたくない家事や親戚や人との付き合いを仕方なく頑張る人たち。以前、料理が本当に苦痛で、台所に […]
2022年8月29日
期待はしない 日常の出来事の多くで期待していたつもりはなかったけれど、思ったことと違った場合はがっかりし、もしかしたらと期待していたことに気が付きます。原因は自分の想像とずれがあり自分の思いが伝わらなかったことなど。期待 […]