たから

宝物(たからもの)

皆さんの宝物はなんですか?

幼少の頃の宝物は誕生日、クリスマスにもらったプレゼント、出かけた時の記念のお土産やおもちゃ、文具、ぬいぐるみなどが多いのに対し、大人になってからの宝物は、お金、装飾品、カバンなどの価値のある高価なもの、写真、映像など過ぎ去った日々の思い出など色々です。特に人からのプレゼントは、自分の為に時間を使って選んでくれたその気持ちがうれしいこと、頂いた物を見てその方を思い出し、心を感じることが出来るのがうれしいです。父の日、母の日、誕生日、結婚式、記念日の節目に手作りの品、手紙などを親やお子さん、知人からもらう物は思い出深いかもしれません。子供の成長を残した映像や懐かしい写真なども大事な宝です。

たからは、他(た)からやってくるそうです。

自分以外の所から来るものが、たから。人も物も他から来る。自分ひとりだけで生きているつもりになるのですが、他からきっかけを与えてもらい、動き出す運が幸運だったり開運に繋がりやすいようです。人や物から豊かな気持ちになるのが、たからと思います。

与えること(出来ること)

人によって支えられ生きていくのですが、自分が与えること(出来ること)は何があるのかを考える時があります。あまりお役に立てていないのが現状です。

  • 法 施(ほうせ) 相手の心に安らぎを与えること、精神面で尽くすこと
  • 財 施(ざいせ) お金や衣食などの物資を必要とする人に与えること
  • 体施(たいせ) 自分の仕事(奉仕)で恐怖や不安などを取り除いて、安心させること

布施は、見返りを求めることなく相手を思いやる心と優しさだと思っています。

皆さんが人に与えられるものはなんですか?

自分に余裕が出来たらその次は人に。

愛を与える(自分が出来る)ことを探していきたいと思います。

個人鑑定(運気・強み)

この世に生れ落ちた瞬間の生年月日時に基づき鑑定させていただきます。個人の性質や運気のバイオリズム他者との相性を判断します。

生まれた時間と生まれた場所が分かりましたらより正確な判断が可能です。分からない場合でも、その方に合った占術で見させていただきます。

避けれる運気、除けれる(注意する)出来事はお一人ずつ違います。自分の特徴を知り、運気の流れの波に乗ることが開運方法と思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です