幸せ

開運
言霊 【荒魂を動かす】

惟神カード 日本では言霊(ことだま)と言って力を持つとされていて、惟神は「かんながら」と読んだり「かむながら」と呼んだりし、惟神は古来より大切にしてきた言葉です。神様の御心にそう生き方、神様と共に生きる、日本人の心の中に […]

続きを読む
人間関係について
自分に返ってくる

人間関係 人との付き合い方に悩む方は多いと思います。生まれてから初めての人間関係になる親戚付き合い、幼稚園や保育園、学校生活、職場、地域社会など、人と関わらないと生活できません。もちろん付き合う人は選んでも良いのですが、 […]

続きを読む
家庭の問題
共に自立

自立とは 世代問わずにお客様とお会いする機会が多く、ご相談で良くお聞きする内容の中に、自立することの大事さを感じます。特に親からの干渉により自立できない方が多いことに驚きます。 自立の意味を調べましたのでお借りします。 […]

続きを読む
開運
言霊【大乗の愛】

惟神カード 日本では言霊(ことだま)と言って力を持つとされていて、惟神は「かんながら」と読んだり「かむながら」と呼んだりし、惟神は古来より大切にしてきた言葉です。神様の御心にそう生き方、神様と共に生きる、日本人の心の中に […]

続きを読む
私が幸せであるために
体のサイン

心と体 心と体は連動していて、毎日何かしらのサインが出ているそうです。頭、肩、腰、足、胃など体の部位による痛み、体が思うように動かないなど、忙しさや疲れすぎて気にかけることも忘れている人が多いと思います。私は貧血ぎみや、 […]

続きを読む
開運
もったいない

祖母の教え 育つ頃に遊びに行っていた祖母の家には先祖代々の仏壇があり、毎朝お線香とお茶と穀物(お米)をお供えしていました。朝お供えしたご飯を夕飯の時に下げて、明らかに干からびて固くなっていたけれど、祖母はもったいないとそ […]

続きを読む
お知らせ
取り入れたい習慣

規則正しく 日本の学校で育っている方は世代が変わっても、多分体験しているはずの夏休みのラジオ体操。地域によってはだいぶ廃止になったようですが、規則正しく早寝早起きの習慣が身に付いた気がしています。ゆっくり寝ていたい朝もあ […]

続きを読む
開運
五つのバランス4⃣

五行 東洋の占いでは五つのバランスを大事にします。陰陽五行は自然界のあらゆるものが「陰」と「陽」から成り立つと考え、自然の変化や関係性を「木・火・土・金・水」の5つの要素に分類します。 秋(金)9~11月 秋は五行で「金 […]

続きを読む
人間関係について
大事にしたい人

いくつもの出会い 環境が変わればいくつもの出会いがあります。人生において必要な出会いがあり、学び鍛えられて大人になって、大人になってからも自分軸を整えるために様々な出来事が用意されています。中でもこの人とのご縁は大事にし […]

続きを読む
私が幸せであるために
自然体でいる

仕事 沢山の仕事がある中で今の仕事をしているのは、きっとお金も大事だけれど何かやりがいがあり自分に適している理由があると思います。人間らしく自分を生きるなら、好きな場所で好きな事を好きなだけしていることかもしれないけれど […]

続きを読む