気にするだけ無駄なこと
人と比べマウントを取る方が多い職場の悩み、親戚、ママ友、人間関係のわずらわしさを多くお聞きします。気になりだすと気になり続けてしまうことの中に、無駄なことがあるかもしれないです。
- 性格の明るさ それぞれの個性だから暗くても明るくてもOK。
- 友達の多さ 人数より本音がどれだけ話せるか。いなくてもOK。
- 見た目 外見は個性。化粧が薄くても濃くてもOK。
- 頭の良さ 良い悪いの基準はない。気分良く過ごせればOK。
- 年収の高さ 楽しく過ごせれば、低くてもOK。
- 家の大きさ 自分が居心地がよければ狭くてもOK。
- 夢の大きさ 小さい願いが叶えば積み重ねでOK。
- 人生の長さ 長さより内容が充実してればOK。
無駄な思考をまずは少なくしていったほうがシンプルに生きやすくなると思うことと、不満を数多く思うと不幸になるし、楽しいことや幸せをより多く思えたほうが幸せになる。自分がまずどうなりたいかを設定しイメージしたほうが、細かいことに気にならなくなる気がします。
他人の意見や干渉を気にせず、一日の終わりに反省しない毎日を過ごしていきませんか?
